Oryx Blog - ジャパン
2017年6月30日金曜日
再武装が進むシリア軍:ロシアが供与したBMP-2と2S9が到着した
›
著: シュタイン・ミッツアーとヨースト・オリーマンズ (編訳: Tarao Goo ) 当記事は、 2017年6月15日に本国版「Oryxブログ」(英語)に投稿されたもの を翻訳した記事です。 意訳などにより、僅かに本来のものと意味や言い回しが異なっている箇所があります。 ...
2017年6月16日金曜日
プローブ アンド ドローグ:失敗したリビアの空中給油システム導入計画
›
著: シュタイン・ミッツアーとヨースト・オリーマンズ (編訳: Tarao Goo ) 当記事は、 2017年6月3日に本国版「Oryx」ブログ(英語)に投稿された記事 を翻訳したものです。当記事は意訳などにより、僅かに本来のものと意味や言い回しを変更した箇所があります。 ...
2017年6月8日木曜日
希少なAFV:スーダンのAFV修理施設内部の光景
›
著: ステイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ (編訳: Tarao Goo ) 1956年にイギリスから独立して以来、様々な供給元の影響のために軍隊で使用されている装備の種類に関して言えば、スーダンは間違いなく最も興味を引く国の一つでしょう。 そもそもスーダン...
2017年6月1日木曜日
新たな脅威?:イスラミック・ステートが放つ自爆ドローン
›
著: シュタイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ (編訳: Tarao Goo ) 当記事は、2017年4月25日に「Oryx」ブログ本国版(英語)に投稿された記事を翻訳したものです。当記事は意訳などにより、本来のものと意味や言い回しが異なる箇所があります(注:本国版の...
2017年5月29日月曜日
DIYに走るリビア・ドーン:エリコンGDF艦載用機関砲がトラックに搭載された
›
著 Stijn Mitzer と Joost Oliemans (編訳:ぐう・たらお) リビア軍(LNA)と リビア・ドーン は 一見して終わりの無い紛争に巻き込まれているが、双方ともに、互いに優位を得るために必要とされる最大限の火力を、自身の兵士たちに提供するため...
2017年5月22日月曜日
DIYに走るリビア軍:AK-230艦載用機関砲がトラックに搭載された
›
著 Stijn Mitzer と Joost Oliemans (編訳:ぐう・たらお) ムアンマル・アル=カッザーフィーの支配下にあったリビアは、かつては大規模な武器庫だと考えられていた。 実際、備蓄されていた兵器の量は、リビア自身の需要をはるかに上回っていた。 これは...
2017年5月16日火曜日
Kh-29地対空誘導弾がリビアで無誘導ロケット弾として使用された
›
著 Stijn Mitzer と Joost Oliemans (編訳:ぐう・たらお) リビアのトリポリから出回った一連の写真の中で、リビア・ドーン(注:親イスラーム過激派民兵組織)は現在、高度な精密誘導ミサイルを地対地用ロケット弾として使用しているようだ。 使用された...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示