2023年9月22日金曜日

地獄を呼ぶMRL:アルメニアのランド・マットレス


著:シュタイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ(編訳:Tarao Goo

※  当記事は、2021年11月13日に「Oryx」本国版(英語)に投稿された記事を翻訳した
 ものです。当記事は意訳などにより、僅かに本来のものと意味や言い回しを変更した箇所
 があります。

 アルメニアの兵器産業は1990年代半ばに創設されましたが、その詳細と開発した兵器については全く知られていません。その後の数十年でいくつかの見込みのあるプロジェクトが発表されたにもかかわらず、アルメニア軍からの資金援助や関心を引き出すことができなかったため、設計案の大半は青写真のままで終わるか(実際に製造されても)試作品の域を超えて開発が進むことはありませんでした。

 それでも、最終的に日の目を見ることになった多くのプロジェクトは、このような兵器産業がある程度存続していることを思い出させてくれる役割を果たしています。

 そのようなプロジェクトの1つが、その異様な見た目のおかげで映画「マッドマックス」の世界からそのまま飛び出してきたような装軌式のランド・マットレス(多連装ロケット砲:MRL)です。この人目を引くシステムは、味方の地上部隊の前進を妨げる可能性があるものを文字通りそのエリアから一掃するために設計されたと考えられています。そのため、同システムには27本のロケット弾用の発射管が装備されており、火力支援で効果的に使用することが可能です。

 ただし、このシステムは高度な誘導方式や高い命中精度を用いるのではなく、大量のロケット弾と重量級の弾頭によって敵がいるエリア全体を包括的に火力を浴びせるという典型的な無誘導型MRLとなっています。

 残念なことに、このシステムの運用履歴や使用されているロケット弾、そしてアルメニアの防衛産業によって最終的に生産された数については全く知られていません。

 しかし、発射システムと使用するロケット弾の種類の双方の設計は比較的スタンダードなものである可能性があります。ロケット弾自体の直径は約200mmであり、通常の弾頭を搭載して数キロメートルの射程距離で効果的に使用できる能力があると思われます。もちろん、射程距離を伸ばすことは可能なはずですが、おそらくロケット弾の命中精度をさらに低下させてしまうでしょう。

 外見的な類似性から、このMRLとロシアの「TOS-1(A)」重火炎放射システムをすぐに比較する人がいるかもしれませんが、MRLは完全に異なるカテゴリーに属しています。

 最も注目すべき点として、「TOS-1」がサーモバリック弾頭のロケット弾を発射するのに対し、アルメニアのシステムのロケット弾は通常弾頭を搭載している可能性が高く、発射機の構造も比較的DIY的ということがあります。

 アルメニアとアゼルバイジャンの双方が2020年のナゴルノ・カラバフ戦争で「TOS-1(A)」を投入して活躍しましたが、アルメニアは1台を失ったことが確認されており、(視覚的に確認されていないものの)アゼルバイジャンはさらに数台を失ったと伝えられています。[1]

 しかし、この「ランド・マットレス」プロジェクトを成功させるには、ロケット弾の設計・製造以上のものが必要とされました。課題の1つは、27本ものロケット弾用の発射管を(安全に)搭載できる十分な大きさの車両を見つけることでした。アルメニアのエンジニアはその解決策を「GM-123」シャーシに見出したようです。なぜならば、同国の2K11「クルーグ(NATO呼称:SA-4 'ガネフ')」地対空ミサイル(SAM)システムの大半が退役した後、このシステムに用いられていた多数の同シャーシを転用することができたからです。

 2K11の巨大な「9M8」ミサイルを撤去することで、シャーシ上にロケット弾発射機の搭載に使用できる十分なスペースができました。どうやら、 MRLへの転用後も「クルーグ」のエレクター機構はそのまま維持されたようです。もちろん、もともとはミサイルをほぼ垂直に発射するように設計されたものだったため、その仰角範囲は確かにMRLシステムとして使用するにも十分なものでした。

退役した2K11「クルーグ」(ステパナケルト郊外にて)

 いくつかの2K11「クルーグ」SAMは辛抱強く現役に残り続けて2020年のナゴルノ・カラバフ戦争に参加しましたが、同じく依然として公式に現役にあった2K12「クーブ」と同様に、2K11も戦争中は基本的にアゼルバイジャン軍による「射撃の練習台」として使われてしまいました。

 アルメニアは少なくとも2つの老朽化したこれらのSAMサイトを維持していましたが、戦争中に使おうとしませんでした。それでもアゼルバイジャンからの攻撃を避けることはできず、結果として2K11の発射機1台と1S32「パット・ハンド」レーダー1基が破壊されました。[1]


 ナゴルノ・カルバフ戦争中に保有する重火器の約半分を失ってしまったため、アルメニア軍は少なくとも以前の戦力の一部を再建するために自国の軍需産業に協力を求めるだけでなく、徘徊兵器のような緊急に必要とされる新しい戦力を導入することになるでしょう。

 とはいえ、ナゴルノ・カラバフの大半を喪失したため、大規模な常備軍を運用する理由も一緒に失われてしまいました。

 それでも、2021年6月に新しいタイプの軽量型MRLが目撃されたことは、新しいプロジェクトが確実に進行していることを示しています。[2]

 軽量型MRLプロジェクトとそれに続く別のプロジェクトは、ここで取り上げた彼らの大先輩よりも大きな影響を与えることになる可能性があります。そして、これらのシステムのレガシーは独自のMRLを設計するための最初の本格的な試みの1つとして受け継がれていくでしょう。


特別協力: Magomedov Mukhtar

【日本語版編訳者による追記】

 画像を確認するとMRLが複数台存在することが確認でき、各車両がヘッダー画像とは異なるカラフルな迷彩が施されていることが分かりました(車両ごとにナンバーが割り振られており、最も数が大きいものは「7」であったことから、少なくとも7台は存在していたことを意味する)。

 驚くべきことに一部の車両はロケット弾が発射管から飛び出た状態で放棄されていました。これは燃焼剤の不具合によるものか戦闘で撃破されたものかは不明ですが、少なくともこれらが戦闘に投入されていたことを示す証拠と言えるでしょう。ちなみに、ロケット弾には161.5mmとの文字が記載されていますが、これが口径だった場合はアルメニア自身でロケット弾を製造していたことが推し量れます。

ナンバー「05」は無傷に見える:右奥の個体は損傷か発射による噴煙で発射機が黒ずんでいる

ナンバー「05」を後ろ見た様子:弾薬が装填されているが一部が空であることは、2023年の戦闘で使用された可能性を示唆している

ナンバー「06」と「07」:ロケット弾が装填されておらず、車体後方に噴煙の後が見えないので実戦には投入されていないかもしれない(ただし塗装が綺麗なので、囮ではなく実戦用の装備として屋内で保管されていたことは確実だろう)

発射中にロケット弾が停止している:撃破か燃焼不良によるものかは不明だが、このMRLの口径と弾頭重量を明らかにする貴重なショットである

このMRL専用のロケット弾保管庫:使用期限や状態が怪しいものはあるが、このMRLを戦力として数に入れていたことだけは確実のようだ(入り口のカモフラージュネットがそれを示している)

0 件のコメント:

コメントを投稿