Oryx Blog - ジャパン

2017年3月29日水曜日

DIYに走るイスラミック・ステート: D-30 122mm榴弾砲が対空砲として使用された

›
著: シュタイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ (編訳: Tarao Goo )  ※ この記事は 2016年3月3日に「Oryx」ブログ本国版に投稿されたもの を翻訳したものです。意訳などにより、本来のものと意味や言い回しが異なる箇所があります。    イラクのウィラ...
2017年3月20日月曜日

希少な兵器:アンゴラで運用されているキューバのダビドIMV(歩兵機動車)

›
著: ステイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ (編訳: Tarao Goo )  キューバは、かつての指導者フィデル・カストロや、驚くほど共産主義に辛抱強く忠実なこと、そして世界的に有名な葉巻で広く知られています(後者の二つは世界各国に「輸出」されています)。  そ...
2017年3月15日水曜日

暗闇からの一撃:イスラーム軍がイラン製「ゼルザル2」ロケットを放つ

›
著 Stijn Mitzer と Joost Oliemans (編訳:ぐう・たらお) ジャイシュ・アル・イスラム(イスラーム軍)は、2017年3月6日にアサド政権側に対して少なくとも2発のイラン製ゼルザル2ロケットを発射し、再び注目...
2017年3月14日火曜日

北朝鮮の携帯型対空ミサイルシステムがIS(イスラミック・ステート)戦闘員の手に渡った

›
著 Stijn Mitzer と Joost Oliemans (編訳:ぐう・たらお)   タブカ空軍基地が陥落した後 にイスラミック・ステート(以下ISと記載)が公開した画像は、この基地でイグラ-1E (注: 西側呼称名はSA-16) 携帯式防空ミサイルシステム ...
2017年3月8日水曜日

フォトレポート:シリア・アラブ陸軍(2)

›
著: シュタイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ (編訳: Tarao Goo )  当記事は、 2017年2月28日に本国版「Oryxブログ」(英語)に投稿されたもの を翻訳した記事です。 意訳などにより、僅かに本来のものと意味や言い回しが異なっている箇所があり...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.