ラベル 73式軽機関銃 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 73式軽機関銃 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年11月10日木曜日

イスラム国との戦いで:シリアで目撃された北朝鮮の73式軽機関銃


著:シュタイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ(編訳:Tarao Goo)

 この記事は、2016年3月にOryxブログ本国版(英語)で投稿されたものを邦訳した記事です。当記事は意訳などにより、本来のものと意味や言い回しが大きく異なる箇所があります。

 北朝鮮の73式軽機関銃(LMG)がイラクで目撃された後、現在(注:2016年3月)ではイラクのシーア派民兵組織であるカタイブ・ヒズボラのシリアへの展開と共に、この貴重な火器の新たな仕様例も確認されています。同組織によるこの国への関与としては、2016年2月の(北アレッポにおける同北部と北東部に展開する反政府軍の遮断を目的とした)シリア政府軍がしかけた攻勢の中核部隊とされたことがあります。

 既に知られているように大勢のイラクのシーア派民兵がイラクから(アメリカ製の「M-1114」を含む)自身の装備を伴ってシリアへ展開していた一方で、(特にイラクが73式LMGの運用者ではないと考えられていた時点までには)彼らが持ち込んだ武器の中では、このLMGが実際に使用される機会は完全に低いものと思われていました。しかし、実際は「PK(M)」系機関銃に混じって使用されていたのです。

 イランは人民動員隊(PMF/PMU:イラクのシーア派民兵組織)がその傘下で運用する多種多様なシーア派民兵に対して少数の73式LMGを供給しました。今回の事例については、彼らとともにシリアへ流入したという説が最有力でしょう。

 もともと、イランは1980年代前半のイラン・イラク戦争中に73式LMGを入手したことが知られています。この戦争はイランにさまざまな種類の武器を迅速に届けることができるサプライヤーを探させ、北朝鮮という相手を見つける結果をもたらしました。73式LMGはより古い兄弟である「PK(M)」と共に使用されたようですが、イラン製「PKMが」十分に生産された後に廃棄されたと思われていたのでした(注:この戦争後に73式LMGの画像などが目撃されなくなったため)。

PKMと珍しく弾倉が挿入された73式軽機関銃(イラン・イラク戦争中に撮影されたもの)

 73式は主にソ連製「PK」軽機関銃をベースとしていますが、(シリアやイラクといった紛争地域で常に確保できる)PKで使用される7.62x54R弾を装填するために弾倉と(ベルトリンクが収納された)箱の両方を使用できるという特異な給弾機構を備えています。

 この73式は朝鮮人民軍に大量に配備されて今日でも使用されている一方で、記録された輸出例はイランに向けたものだけです。ほかでの事例はジンバブエとより最近のイラクが挙げられます(注:2024年時点ではイエメン、ウガンダ、ロシアでも確認されており、このうちイエメンについてはイランから流入したものと考えられている。また、ジンバブエで発見された個体は73式より前に生産された68式である)。

解体されたIEDの隣でポーズをとる民兵が73式LMGを装備している(右から2人目)

 中東における北朝鮮製武器の複数の目撃はこれらの画像として公開され、国際武器密売市場での北朝鮮の影響力の大きさが制裁でよりその力を制限されたとしても、依然として続いていることを示しています。こうした事象を観察する人たちができることは、この次に北朝鮮の兵器の新しい証拠が登場する時間や場所をただ推測する程度しかないのが否定できない。

追記:北朝鮮の73式軽機関銃は、シリアのアレッポでJabhat Al Shamiyaの戦闘員が使用している姿が目撃されました(リンク先に動画あり)。また、2016年6月にはアレッポ付近でアルヌスラ戦線の戦闘員に3挺の73式LMGが鹵獲されました(下の画像)。これらはいずれもイランから供給されたものです。


 

おすすめの記事

2016年10月30日日曜日

イランから:北朝鮮の73式軽機関銃がイラクでイスラム国との戦いに加わる


著:シュタイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ(編訳:Tarao Goo)

 この記事は、2015年5月にOryxブログ本国版(英語)で投稿されたものを邦訳した記事です。

 イラクのイスラム国(IS)との戦いでは、イラクを自己の支配下に置くために戦う多数の勢力によって使用される(世界中のあらゆる供給元から入手した)多くの重・小火器が見られました。イラクでの戦いでは、これまでにイラン製の多連装ロケット発射機から第二次大戦当時の大砲まで、それらの全てが投入されたのです。

 戦いが2年目に突入する現在(注:本国版記事の執筆当時)ではより多くの武器を必要とするものの、その数が減少しつつあり、各勢力は戦いが今後数年間続くことに繋がるだろう武器の受領を地域的・国際的な支援者から試み続けています。そして、忘却の彼方に忘れ去られた武器が「再発見」されて使用されるに至っているケースもありました。

 その武器の一つである73式軽機関銃(LMG)は、輸出するために生産されたとは考えられていなかった極めて稀な装備と言えます。

 北朝鮮が設計・製造した兵器は過去と現在におけるイランの戦争影響を与えたものの、このLMGは激動の80年代を生き延びたとは考えられていませんでした。しかし、それらが生き残った多くの実例として、今日では人民動員隊(PMU/PMF)という統括組織の下でシーア派民兵がそれらを運用する姿が目撃されています。これは非常に驚くべきこととしか言いようがありませんイラン軍の装備に対する北朝鮮の影響は過去に相当あったわけですが、 とりわけイラクの戦場に出回る大量の他国製装備と比較すると、21世紀のイラクではまだ重要な役割を果たしていなかったからです。

 1980年代初頭、平壌とテヘランとの間で高いレベルの軍事協力がなされました。この間、北朝鮮は隣国イラクへ対抗するイランを援助するために幾らかの弾道ミサイルと大砲から小火器まで、それに飛行機さえも供給したことが知られています。後年の協力では主に北朝鮮が設計した多種類の弾道ミサイル、ミサイル艇、潜水艦をイランが生産できるように、北朝鮮からイランへの技術移転に焦点が当てられたようです。

 しかしながら、多数の北朝鮮製「Bulsae-2(注:北朝鮮側の呼称「火の鳥-2」)」対戦車ミサイルが、最近になってハマスの軍事部門であるエゼディン・アル・カッサム旅団とハマスを離脱したアル・ナセルサラディーン旅団の手によって突然姿を現しました。同ミサイルは「9K111 "ファゴット"(西側呼称:AT-4)」の派生型であり、スーダンからガザ地区にわたる密輸業者の精巧なネットワークと秘密のチャンネルを通じてイランによってガザ地区へ供給されたと信じられています。

 ハマスと北朝鮮の「火の鳥-2」対戦車ミサイルの詳細についてはこちらをご一読ください

 イラン・イラク戦争の写真では73式軽機関銃がイラン兵と共に写っているものが見られる

 73式LMGの大部分はソ連製「PK」機関銃をベースにしていますが、7.62x54R弾を装てんするための箱(注:ベルトリンク)と弾倉の双方を使用できる非常に特異な給弾機構を備えている点が世界的にも珍しい独特な特徴となっています。

 朝鮮人民軍のために大量生産され、今日でも使用されているこの軽機関銃の唯一記録された輸出例はイランだけしかありません(注:2024年現在ではシリア、イエメン、ウガンダ、ロシアで目撃されているが、シリアとイエメンはイランから流出したものと考えられている)。

73式軽機関銃を持つ民兵(左端)

 北朝鮮が設計した兵器が世界中の様々な紛争に姿を見せ続けるということは、今日でも極めて孤立した国家である北朝鮮の能力が海外の紛争にかなりの影響を及ぼしていることが明白となった証しと言えるでしょう。


おすすめの記事