2024年1月31日水曜日

ビジョン2030:国産UCAVの開発を推進するサウジアラビア(一覧など)


著:シュタイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ

 無人戦闘航空機(UCAV)の調達に関して、サウジアラビア(KSA)は中国にその大半を依存してきました。このことは、KSAが2010年代半ばから後半にかけて「翼竜Ⅰ」や「翼竜Ⅱ」、「CH-4B」を大量に導入したことに表れています。

 これらの中国製UCAVは、2015年3月のサウジアラビア主導のイエメン介入開始以来、すでにイエメン上空に投入されている数種類の南アフリカやイタリア、ドイツ製無人偵察機を補完するものでした。[1] 

 2019年になると、サウジアラビアはトルコの「レンタテク」社製「カライェル-SU」UCAVを導入し、保有するドローン兵器群をさらに増強しました。この同型機は「ハブーブ」のという名前で近いうちにKSA国内で生産される予定です。[2] 

 サウジアラビアは「ビジョン2030」の一環として2030年までに防衛支出額の少なくとも50%を現地調達に充てることを目指しており、防衛企業が兵器類の現地生産ラインを構築するための刺激材料となっています。
 
 現在、サウジアラビアは海外の企業や科学者たちと協力して、さらに数種類のUCAVを開発しています。それらの最初の1機である「サクル-1」は、南アフリカの「デネル・ダイナミクス」社によって開発された「バトルゥール」中高度長時間滞空(MALE)型UAVの設計をベースにしています。より小型の「スカイガード」は、2017年に初めて発表された国産機です。

 「サムーン」と呼称される7つのハードポイントを持つ大型の双発機のほかに、サウジアラビアは中国と契約を結んで、双発または三発機の「TB001」重UCAVを「アル・イカーブ-1」及び「アル・イカーブ-2」として開発しています。[3] [4]

 ちなみにウクライナとUAVを共同設計・生産する計画もありましたが、ウクライナ戦争のせいでキャンセルされたようです。[5]
 
 中国の「腾盾」が開発した巨大な「TB001」は、主翼下部に設けられた4つのハードポイントに、さまざまな誘導爆弾や空対地ミサイル(AGM)、対艦ミサイル、巡航ミサイルで武装することが可能となっています。

 「アル・イカーブ-1」は三基のエンジンを備えた異例の三発機であることが特徴であり、「アル・イカーブ-2」はその双発機型です。

 「TB001」については2019年に契約が発表されたものの、その開発は長引いており、 サウジアラビアが自国の防衛面での需要を満たすために、このプロジェクトを依然として積極的に推進しているかどうかは今でも不明のままとなっています。

提案されている双胴機「アル・イカーブ-1/2(TB001)」:2019年に契約が締結されたものの、同機をめぐるプログラムの現状は不明のままです

 国産機を開発している間に、サウジアラビアと「中国航空宇宙科学技術公司(CASC)」がKSA国内に生産ラインと地区整備センターを設立して、最終的に今後10年間で約300機もの「CH-4B」を大量生産する可能性についての関する報道が2017年から飛び交っています(現在の統計を前提とした場合、これが実現するとKSAが世界最大のUCAV運用国となるでしょう)。[6]

 なお、このような合意が成立したのか、または計画されたのかすら不明であり、この記事を執筆している2022年9月時点では実現されていないようです。

 おそらくは中国製UCAVの稼働率や運用実績が乏しいためか、サウジアラビアはすでに少なくとも2017年からUCAVの調達先としてトルコに目を向けるようになっています。

 当初は「トルコ航空宇宙産業(TAI)」「アンカ」UCAVに関心を寄せていましたが、最終的にKSAは2010年代後半に「ヴェステル(注:軍事部門はその後「レンタテク」に社名を変更)」社と数量不明の「カライェル-SU」について契約を結びました。[7] [2] 

 これらはほぼ即座にイエメンでの作戦に投入され、現時点で4機が失われたことが視覚的に確認されました。[1]

 「イントラ・ディフェンス・テクノロジーズ」社による「カライェル-SU」の国内生産はCOVID-19の影響を受けて1年半遅れたものの、2022年半ばに開始される予定です。[4] 
国内生産は「レンタテク」が重要なコンポーネントを供給し、サウジアラビアで組み立てられる方式となっています。[2]

サウジアラビアにおける「カライェル-SU "ハブーブ"」:同機は「MAM-C/L」やほかの小型爆弾を搭載可能なハードポイントを4つ備えています

 「カライェル-SU」の国内生産は、「サクル-1」プロジェクトにとって"とどめの一撃"となるかもしれません。

 少なくとも2012年からアメリカに拠点を置く「UAVOS」社と「キング・アブドルアジーズ科学技術都市(KACST)」で共同開発が進められてきた「サクル-1」は数多くの修正がなされ、2020年に公開された最新型の「サクル-1C」までプロジェクトが進んでいます。

 しかし、これらはどれも実用化されておらず、より小型の「サクル-2」と「サクル-4」も実機の生産までには至っていません。[8] 

 最大で48時間という目を見張るような滞空時間を誇りますが、「サクル-1」は兵装搭載用のハードポイントを2つしか備えていないため、UCAVとしての有用性は著しく制限されたものとなります(注:「CH-4B」や「TB2」のハードポイントは4つ)。

 「イントラ」社が現在開発中である「サムーン」が「サクル-1」の代わりにサウジアラビア初の量産型国産UCAV となるのか、あるいは(既存のサウジアラビアの防衛プロジェクトの大部分と同様に)開発サイクルの長期化や内部からの反対、最終的に中止という事態に直面することになるのかは、まだ分かりません。[9] 

 中国製ドローンの高い消耗率と、(おそらく)基本的な整備上の問題にさえ悩まされていることから、サウジアラビア当局が最近公表した高い人気と実績を誇る「バイラクタルTB2」「アクンジュ」の導入へ関心を示したことについては、一部の人が予想したほどあり得ない動きではないのです。[10]

 これらはサウジアラビアで開発されたものではありませんが、無人機技術への協力、そしておそらくKSAでの「バイカル・テクノロジー」社製品の生産は、同国の新興UAV産業を実質的に有効なレベルまで引き上げるのに役立つ可能性がある貴重な知見をもたらすことになるでしょう(注:2023年8月、サウジアラビア軍事産業:SAMIは「バイカル・テクノロジー」と「アクンジュ」の70パーセントを現地生産する契約を結びました)。

南アフリカの「バトルゥール」MALE型UAVをベースに開発された「サクル-1」

今後登場する「サムーン(1/2サイズのモデル」:このモックアップの主翼に中国製の「ブルーアロー7」と「TL-2」対地攻撃ミサイルが搭載されていることに注目


※ 各UCAVの名称をクリックすると当該機体の画像が表示されます(括弧内の年はプロ
 ジェクトの公表または始動日を指します)。


無人戦闘航空機 - 生産中
  • ハブーブ [2018年 または 2019年] (「イントラ・ディフェンス・テクノロジーズ」)

無人戦闘航空機 - 生産予定
  •  アクンジュ [時期未定] (「バイカル・テクノロジー」)

無人戦闘航空機 - 開発中

[1] List Of Coalition UAV Losses During The Yemeni Civil War https://www.oryxspioenkop.com/2021/09/coalition-uav-losses-during-yemeni.html
[2] Saudi Arabia’s Intra Pushes Ahead with Drone Programs https://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2022-03-14/saudi-arabias-intra-pushes-ahead-drone-programs
[3] Sino-Saudi heavy unmanned aerial vehicle https://vpk.name/en/487652_sino-saudi-heavy-unmanned-aerial-vehicle.html
[4] https://twitter.com/inter_marium/status/1099657284911841280
[5] It is possible that this joint venture had already effectively ended before the Russian invasion of Ukraine in February 2022.
[6] Saudi Arabia https://drones.rusi.org/countries/saudi-arabia/
[7] Saudis in talks with TAI to buy six Anka turkish drones https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/2017/11/17/saudis-in-talks-with-tai-to-buy-six-anka-turkish-drones/
[8] https://i.postimg.cc/W4My3cMX/18933-2.jpg
[9] Intra’s Samoom: the future Saudi Armed Forces MALE unmanned air system https://www.edrmagazine.eu/intras-samoom-the-future-saudi-armed-forces-male-unmanned-air-system
[10] Saudi GAMI, Baykar and Bayraktar drones https://www.tacticalreport.com/news/article/59638-saudi-gami-baykar-and-bayraktar-drones

 当記事は、2022年9月13日に本国版「Oryx」ブログ(英語)に投稿された記事を翻訳したものです。当記事は意訳などにより、僅かに本来のものと意味や言い回しを変更した箇所があります。

2024年1月27日土曜日

抑止力の目覚め:近年におけるルーマニアの兵器調達リスト


著:シュタイン・ミッツアーとヨースト・オリーマンズ(編訳:Tarao Goo)

 ルーマニアは東欧のNATO加盟国で2番目に大きな軍隊を保有しているにもかかわらず、装備の大部分は冷戦時代のもので占められています。

 ただし、2014年のロシアによるクリミア占領を受けて、ルーマニアは軍事力の近代化を図るためのプロジェクトを数多く実施してきました。今までに調達した中で最も重要な装備としては、ポルトガルとノルウェーからの「F-16」戦闘機を49機、アメリカからの「パトリオット」地対空ミサイルシステムを7個中隊分と「M142 "ハイマース"」54台 、「M1A2」戦車54台、そしてイスラエルからの「ウォッチキーパーX」UCAVが挙げられます。

 これらの契約の一部には技術オフセット条項が含まれており、ルーマニア企業が下請け業者や部品サプライヤーとして不可欠な役割を果たすことを確実にするでしょう。 

 ルーマニア軍の近代化は、交渉の長期化と納期スケジュールの遅延を特徴とする大きな課題に直面しています。海軍用に計画された重要な装備の一部には4隻のコルベットがあり、ナバル・グループが率いるフランスとルーマニアの企業連合体が2019年に契約を勝ち取りました。ところが、3年も経過したにもかかわらず、ルーマニアとナバル・グループとの合意は未締結のままです。

 こうした障害を克服して装備の調達先を多様化するため、ルーマニアはポーランドに習って韓国などの他国との協力を模索しており、現在では韓国との間でさまざまな種類の高度な兵器システムの調達を確保するための交渉が進行中です。

 2023年4月、ルーマニアのクラウス・ヨハニス大統領はルーマニア軍の著しい発展を発表し、2023年から始まる「加速する近代化」プランのフェーズについて明らかにしました。この近代化フェーズは、ルーマニアのGDPの2.5%に相当する60億ユーロ(約9,540円)という巨額の予算によって支えられる予定です。

 特筆すべきは、この予算配分がNATOによって義務付けられている2%の基準を上回っていることでしょう。これは、ルーマニアが同盟の防衛基準に沿って軍事力を強化する取り組みに一層力を入れていることを示しています。 

  1. 以下に列挙した一覧は、ルーマニア陸空軍によって調達される兵器類のリスト化を試みたものです。
  2. この一覧は重火器に焦点を当てたものであるため、対戦車ミサイルや携帯式地対空ミサイルシステム、小火器、指揮車両、トラック、レーダー、弾薬は掲載されていません。
  3. 「将来的な数量」は、すでに運用されている同種装備と将来に調達される装備の両方を含めたものを示しています。
  4. 中期近代化改修(MLU)については、当該兵器の運用能力の向上に寄与する場合にのみ掲載してます。
  5. この一覧は新しい兵器類の調達が報じられた場合に更新される予定です。


陸軍 - Forțele Terestre Române

戦車 (将来的な数量: 326)

歩兵戦闘車 (将来的な数量: ~600)

水陸両用強襲輸送車 (将来的な数量: 21)

特殊車両
  • 80 モワク「ピラーニャV」の派生型 (指揮車, CBRN偵察車, 回収車,救急搬送車) [納入中]

歩兵機動車・戦術車

火砲・多連装ロケット砲 (将来的な数量: 26 自走迫撃砲, ~200 自走砲, 100+ 多連装ロケット砲)

防空システム(将来的な数量: 3個中隊 と 大量の発射機)

無人戦闘航空機 (将来的な数量: 18)


空軍 - Forțele Aeriene Române

戦闘機 (将来的な数量: 48)
  • 32 F-16A [ 2023年以降に納入] (既存の「F-16A」17機を補完するもの)
  • 48 F-35A [調達を検討] (最終的に「F-16A」を更新するもの)

無人戦闘航空機(将来的な数量: 21)

防空システム (将来的な数量: 4 「パトリオット」中隊 と 8 「ホーク」中隊)



海軍 - Forțele Navale Române

コルベット(将来的な数量: 4)
  • 4 コルベットの導入計画 [調達を検討]

ミサイル艇 (F将来的な数量: 3)
  • 3 「プロジェクト 1241.RE "タランタル"」級の中期近代化改修(対艦巡航ミサイル,三次元レーダー, 戦闘管理システムが対象) [2020年代半ばから後半までに完了]

潜水艦 (将来的な数量: 2)

掃海艇 (将来的な数量: ~7)

沿岸防衛ミサイルシステム (将来的な数量: 2個中隊)

2024年1月19日金曜日

事実と数での「転換点」:近年におけるドイツの兵器調達リスト


著:シュタイン・ミッツアーとヨースト・オリーマンズ(編訳:Tarao Goo)

 2022年2月27日、オラフ・ショルツ首相は連邦議会での特別演説でロシアによるウクライナ侵攻をヨーロッパの歴史におけるZeitenwende(時代の転換点)であると言及し、首相は2024年にGDPの2%を防衛費に充てるというドイツの公約を再確認しました。

 それに加えて、ドイツ政府は、軍への緊急投資のために1,000億ユーロ(約15.5兆円)の特別基金を設置しました。

 そうは言っても、数千台もの戦車と数百機もの戦闘機を誇るドイツ軍の復活を期待していた人たちにとっては、それが実現しないことに不満を持つかもしれません。

 ロシア軍の深刻な弱体化と、ポーランドやルーマニアといった最前線のNATO加盟国による軍への大規模な投資を考慮すると、何百台もの戦車を追加で導入することがNATOの抑止力を強化するための最善のアプローチであるかどうかは議論の余地があります。

 その代わり、ほかのEU諸国に不足している兵器システムへの投資や装備の寄贈を通じて他のNATO加盟国(及びウクライナ)の戦力を増強させることは、ドイツが自らの資金で最大限の恩恵を得るための代替策となるでしょう。

  1. 以下に列挙した一覧は、ドイツ陸空軍によって調達される兵器類のリスト化を試みたものです。
  2. この一覧は重火器に焦点を当てたものであるため、対戦車ミサイルや携帯式地対空ミサイルシステム、小火器、指揮車両、トラック、レーダー、小型無人機、弾薬は掲載されていません。
  3. 「将来的な数量」は、すでに運用されている同種装備と将来に調達される装備の両方を含めたものを示しています。
  4. この一覧は新しい兵器類の調達が報じられた場合に更新される予定です


陸軍 - Heer

戦車 (将来的な数量: 328)
  • 18 レオパルト2A8 [2026年から2027年の間に納入] (310台の「レオパルト2A6(M)/A7」を補完するもの)
  • 陸上主力戦闘システム(MGCS) 計画 [2030年代半ば以降に就役予定] (最終的に「レオパルト2」を更新するもの)

歩兵戦闘車 (将来的な数量: ~600)

装甲戦闘車両

特殊車両

軽攻撃車両

砲兵・多連装ロケット砲 (将来的な数量: 228 自走砲, ~80 多連装ロケット砲)

防空システム (将来的な数量: 30 自走対空砲, 32 SAM発射機)

電子戦システム
  • 長距離電子戦システムの導入計画 [調達を検討]

装甲工兵車両

ヘリコプター

無人航空機

列車


空軍 - Luftwaffe

戦闘機 (将来的な数量: ~185)
  • 38 ユーロファイター "タイフーン" トランシェ4 [2020年代後半に納入] (31機の「ユーロファイター "タイフーン"」を更新するもの)
  • 35 F-35A [2026年以降に納入] (68機の「トーネードIDS」を更新するもので、「B61-12」核爆弾を装備可能)
  • 層来戦闘航空システム (FCAS)計画 [2040年以降に就役] (最終的に「ユーロファイター "タイフーン"」を更新するもの)

敵防空網制圧(SEAD)機 (将来的な数量: 15)

無人戦闘航空機 (将来的な数量: 21)

電波収集(SIGINT)及び情報収集・警戒監視・偵察(ISR)機 (将来的な数量: 3)

輸送機・空中給油機(将来的な数量: 50 (VIP機を除く)

輸送ヘリコプター (将来的な数量: 75)

偵察衛星 (将来的な数量: 3)
  • 2 「SARah」偵察衛星 [2020年代半ばに打ち上げ] (すでに打ち上げた「SARah」1機を補完するもの)

防空システム (将来的な数量: 1 「アロー3」 ABMシステム, 11「パトリオット」中隊, 6 「IRIS-T SLM」システム)


海軍 - Deutsche Marine

フリゲート (将来的な数量: 15)

コルベット (将来的な数量: 6)

小型艦 (将来的な数量: 最大で8)

攻撃型潜水艦 (将来的な数量: 6 から 9の間)

大型無人水中艇 (将来的な数量: 最大で6)
  • 最大6 大型無人水中艇 [調達を検討] (6 から 9隻の「212CD」級潜水艦を補完するもの)

電波・電波情報収集艦 (将来的な数量: 3)

戦闘支援艦 (将来的な数量: 12)

掃海艇 (将来的な数量: 最大で12)
  • 最大12 掃海艦導入計画 [2020年代後半以降に引き渡し] (2隻の「エンスドルフ」級掃海艇と10隻の「フランケンタール」級掃海艇の後継で、無人機雷処分艇を装備するものと思われる)

高速攻撃艇 (将来的な数量: 15)

洋上監視・偵察機 (将来的な数量: 8)

無人洋上監視・偵察機 (将来的な数量: 6)

ヘリコプター (将来的な数量: 49)
  • 31 NHI「NH90 "シータイガー」 [2025年以降に納入] (21機のアグスタウェストランド「リンクスMk.88」の後継)

無人ヘリコプター