2024年1月3日水曜日

忘却の彼方にある戦力:ベラルーシの重火器・軍用車両(一覧)


著:シュタイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ(編訳:Tarao Goo

 ベラルーシがロシア・ウクライナ戦争が参戦する可能性については、何度も憶測がなされてきました。

 ロシアが自国からウクライナへ侵攻することを認めたほか、国内に展開したロシアの弾道ミサイルがウクライナ国内の目標に向けて発射することも許可している時点で、すでにベラルーシは参戦していると主張している人たちもいます。とはいえ、ベラルーシが戦争に直接参加することは最終的には現体制の終焉を招く連鎖反応を引き起こすことがほぼ確実視されているため、ルカシェンコ大統領はウクライナ戦争に対する自国の関与拡大(兵力の提供など)を阻止するために全力を尽くすと思われます。

 戦争の話題ばかりが飛び交っているものの、ベラルーシ軍自体の状態に関する情報が外には全く出ていません。

 2014年のロシアによるクリミア占領とドンバス戦争以前のウクライナと同様に、ベラルーシ軍は相当な規模縮小と更新なしで旧式装備が退役したことによって戦闘能力が徐々に低下しています。しかし、ウクライナ軍は少なくとも次第に老朽化していく戦力の改修プロジェクトを実行するのに十分な資金を確保することができたものの、ベラルーシは現有兵器を忘却の彼方へと追いやらないようにするための実質的な予算を全く計上することができなかったのです。

 ベラルーシ軍が保有する兵器類にまん延した陳腐化に対処するため、ベラルーシの防衛企業は数多くの近代化プログラムを提案していますが、資金不足のおかげでベラルーシ自身が導入したものはほとんどありませんでした。僅かしか使えない予算の大部分は戦闘機や防空システムの調達に充てられており、その大部分もロシアから友好価格で導入されています。

 陸軍はロシアから25台の「T-72B3 "2016年型"」戦車と約65台の「BTR-82A」歩兵戦闘車(IFV)を受領したほか、中国からは2012年から22台の「EQ2058」と数量不明の「CS/VN3」歩兵機動車(IMV)を寄贈されています。また、中国は2015年にベラルーシ陸軍で運用が開始された「ポロネズ」誘導式多連装ロケット砲/単距離弾道ミサイルシステムに関する技術の提供国です。

 しっかりした基盤を持つ自国の防衛産業の製品も陸軍に導入されています。(「BRDM-2」の現代版である)「ケイマン」偵察車と「ボラット-1」IFVはいずれも就役し、ロシアの「ティーグル-M」IMVは「リス-PM」としてベラルーシで生産が始まり、少数がベラルーシ軍で運用されています。

 また、「BTR-70」装甲兵員輸送車(APC)の多くが「BTR-70MB1」規格にアップグレードされています。その後、これらのBTRは以前から運用されていた「BMD-1」 IFVや「BTR-D」 APCに代わって、ベラルーシの空挺旅団や空中強襲旅団で就役しました。

  1. 以下に列挙した一覧では、ベラルーシが保有しているAFVなどを掲載しています。
  2. この一覧は、現時点でベラルーシ軍で運用されているあらゆるAFVなどをすることを試みて作成されたものです。
  3. この一覧に掲載されているものは、画像などの視覚的なエビデンスに基づいて確認されたものだけに限定されています。
  4. ベラルーシ軍で運用されていない同国製の兵器や、トラック及びジープ類はこの一覧には含まれていません。
  5. 各兵器類の名称をクリックすると、ベラルーシで運用されている当該兵器類などの画像を見ることができます。

戦車

装甲戦闘車両

歩兵戦闘車

装甲兵員輸送車

歩兵機動車

指揮通信車両類

工兵・支援車両

砲兵支援車両または装備類

自走式対戦車ミサイルシステム

多連装ロケット砲

誘導式多連装ロケット砲
  • ポロネズ [射程距離: 200km] [CEP: 30m] (中国の「A200」誘導式ロケット砲をベラルーシで生産したもの)
  • ポロネズ-M [射程距離: 290km] [CEP: 45m] (同上)

短距離弾道ミサイル

対空機関砲

移動式地対空ミサイルシステム

電子戦システム


無人偵察機

0 件のコメント:

コメントを投稿