著:シュタイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ(編訳:Tarao Goo)
2023年の総予算が190億ドル(約2兆7千億円)である台湾は、拡大し続ける中国の軍事力のペースに追いつかなければならないという困難な課題に直面しています。そのため、台湾は空軍と海軍への投資を優先するとの戦略的決定を下しました。この決定は、両軍種がこの島国の防衛において果たす重要な役割について十分に認識されていることの証しです。
陸軍は中国軍が自国領土に上陸した後にのみ交戦する方針を採用しているため、台湾軍の最大目的は、まずは中国の上陸作戦を抑止するための強固な抑止力を確立することにあります。
台湾は中国に対する抑止力の構築に取り組んでいますが、小型潜水艦や高速攻撃艇(FAC)、そして沿岸防衛ミサイルシステム(CDS)の追加よりも、ドック型輸送揚陸艦(LPD)や外洋行動能力を持つ攻撃型潜水艦などの大型艦艇を優先する調達戦略を追求しているとして、絶え間ない批判にさらされています。
台湾の安全保障における最大の脅威は中国による着上陸侵攻であると多くの人が認識しているものの、台北は中国が海上封鎖によって台湾を包囲して孤立させるという予定された戦略を実行する可能性を懸念しているのが実情です。
戦時に台湾との連絡線を確保するためのアメリカ海軍の役割がこの島国に有利をもたらす主張もありますが、アメリカが1970年に南ベトナムを放棄したり、2011年のイラクに続いて最近ではアフガニスタンからも撤退した事例を考慮すると、台湾はアメリカ軍との協力に警戒感を持って接することになるかもしれません。
これに加えて、両国が緊密な同盟関係にあるにもかかわらず、台湾はアメリカから兵器を制限なく調達することが認められていません。海外から兵器を調達する選択肢が限られていることから、台湾は兵器システムの大部分を独自開発することを選択し続けています(注:ただし、アメリカを含む国の防衛企業と提携する場合も散見されます)。
しかしながら、台湾軍の即応性については大きな懸念が漂っています。最近、台湾は自国の全面戦争への備えが比較的不十分であることを認識しました。これらの問題に対処するため、台北はロシアによるウクライナ侵攻から学んだいくつかの教訓を実行に移し始めました。一例として、十分な数の弾薬を備蓄することの重要性が挙げられます。
中国の急速な軍拡によって台湾の防衛上の利点の多くが損なわれているため、こうした教訓は極めて重要なものとなっています。これらの問題に対処することは、進化する脅威に直面する台湾が安全保障を維持するために極めて重要であることは言うまでもありません。
中華民国陸軍
戦車
装甲戦闘車両
火砲
防空システム
徘徊兵器
台湾の安全保障における最大の脅威は中国による着上陸侵攻であると多くの人が認識しているものの、台北は中国が海上封鎖によって台湾を包囲して孤立させるという予定された戦略を実行する可能性を懸念しているのが実情です。
戦時に台湾との連絡線を確保するためのアメリカ海軍の役割がこの島国に有利をもたらす主張もありますが、アメリカが1970年に南ベトナムを放棄したり、2011年のイラクに続いて最近ではアフガニスタンからも撤退した事例を考慮すると、台湾はアメリカ軍との協力に警戒感を持って接することになるかもしれません。
これに加えて、両国が緊密な同盟関係にあるにもかかわらず、台湾はアメリカから兵器を制限なく調達することが認められていません。海外から兵器を調達する選択肢が限られていることから、台湾は兵器システムの大部分を独自開発することを選択し続けています(注:ただし、アメリカを含む国の防衛企業と提携する場合も散見されます)。
しかしながら、台湾軍の即応性については大きな懸念が漂っています。最近、台湾は自国の全面戦争への備えが比較的不十分であることを認識しました。これらの問題に対処するため、台北はロシアによるウクライナ侵攻から学んだいくつかの教訓を実行に移し始めました。一例として、十分な数の弾薬を備蓄することの重要性が挙げられます。
中国の急速な軍拡によって台湾の防衛上の利点の多くが損なわれているため、こうした教訓は極めて重要なものとなっています。これらの問題に対処することは、進化する脅威に直面する台湾が安全保障を維持するために極めて重要であることは言うまでもありません。
- 以下に列挙した一覧は、台湾陸空軍及び海巡署によって調達される兵器類のリスト化を試みたものです。
- この一覧は重火器に焦点を当てたものであるため、対戦車ミサイルや携帯式地対空ミサイルシステムや排水量が100トン以下の艦艇などは掲載されていません。
- この一覧は新しい兵器類の調達が報じられた場合に更新される予定です
- 台湾軍の(現用)軍用車両や重火器の一覧はこちらで閲覧することができます。
中華民国陸軍
戦車
- 108 M1A2T [納入中]
- 460 M60A3の改修(新型エンジン及び射撃統制システムの装備)[2020年代後半に完了]
- 450 CM-11の改修 (新型エンジン及び射撃統制システムの装備)[2020年代後半か2030年代前半に着手]
装甲戦闘車両
- 装輪式機動砲システムの導入計画 [開発中] (「M41D」軽戦車及び一部の旧式戦車を更新するもの)
火砲
- 装輪式120mm自走迫撃砲の導入計画 [開発中]
- 装輪式155mm自走榴弾砲の開発計画 [構想中]
防空システム
- 6+ 中山科学研究院「TC-2(天剣-2)」地対空ミサイルシステム中隊 [納入中] (追加の「TC-2」中隊は中華民国海兵隊向けに調達)
徘徊兵器
- 66 ロッキード・マーチン「F-16V ブロック70/72」 [納入中]
- 141 「F-16A/B」の「F-16V規格」への改修 [納入中]
- 先進防衛戦闘機 (ADF)計画 [開発中]
高等訓練機 / 軽戦闘攻撃機
- 66 漢翔航空工業「T-5 "勇鷹"」 [納入中] (赤外線誘導空対空ミサイル, 「AGM-65」空対地ミサイル, 各種爆弾,ロケット弾ポッドを 装備可能)
- 4 ジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズ「MQ-9A "リーパー"」 [2020年代半ばに納入] (アメリカからの供与)
- 4 ジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズ「MQ-9B "シーガーディアン"」 [2025年から2029年の間に納入]
- 中山科学研究院「騰雲2」 [導入を検討]
- ジェット推進式無人戦闘航空機の開発計画 [計画案]
防空システム
- 4 コングスベルグ+レイセオン「NASAMS」地対空ミサイルシステム中隊 [2024年に発注]
- 追加の 中山科学研究院「天剣-3 (TK-3)」地対空ミサイルシステム [2026年までに納入]
- 追加の ロッキード・マーチン+レイセオン「MIM-104 "パトリオット"(PAC-3 MSE)」地対空ミサイルシステム [2025年 または 2026年に納入]
兵器システム
- 追加の中山科学研究院「萬劍」空中発射巡航ミサイル (ALCM) [2024年までに納入]
- 中山科学研究院「天剣-5」視程外射程空対空ミサイル(BVRAAM) [射程:160km,開発中]
中華民国海軍
強襲揚陸艦
- 1 ヘリコプター揚陸艦 [将来的な導入を計画]
ドック型輸送揚陸艦
- 最大 3 「玉山」級ドック型輸送揚陸艦 [将来的な導入を計画] (2023年から運用中の同型艦1隻を補完するもの)
水上艦艇
- 9 「沱江」級ミサイルコルベット [2023年から2027年にかけて引き渡し] (2014年から就役した同型艦3隻を補完するもの)
- 8 軽フリゲート (防空・対潜能力を有するもの) [2020年代後半から2030年代前半にかけて引き渡し]
- 6 「康定」級フリゲートの改修(「TC-2N」艦対空ミサイル用32セル型VLS, 新型レーダーシステム及び発展型戦闘管理システムの装備) [2020年代後半に完了]
- イージスシステム搭載型新型艦 [将来的な導入を計画]
- イージスシステム搭載型新型ミサイル駆逐艦 [将来的な導入を計画]
潜水艦
- 8 「海鯤」級潜水艦 [2024年以降に引き渡し]
掃海艦
- 新型掃海艦 [将来的な導入を計画]
その他の艦艇
- 1 多用途兵員輸送艦 [将来的な導入を計画]
- 6 救難・サルベージ艦 [2020年後半から2030年代前半にかけて引き渡し] (1隻が艤装中で、残り5隻は導入を検討中)
- 新型海洋観測艦 [将来的な導入を計画]
無人(戦闘)航空機
- 追加の「雄風2型」対艦巡航ミサイル [2026年までに納入]
- 追加の「雄風3型」対艦巡航ミサイル [2026年までに納入]
- 搭載艦の大多数 オート・メララ製76mm艦載砲のアップグレード(レオナルド「ストラレス」システム及び「DART」誘導砲弾) [2030年代前半に完了]
海巡署
巡防救難艦(ミサイルコルベット)
- 6 「安平」級 ミサイルコルベット [2023年から2026年にかけて引き渡し] (すでに運用・艤装中である同型艦6隻を補完するもの) (最大で16発の「HF-2」と「HF-3」対艦巡航ミサイルを搭載可能)
巡防救難艦
- 2 「嘉義」級巡防救難艦 [2023年と 2024年に引き渡し] (2021年と2022年に就役した同型艦2隻を補完するもの)
- 5 1,000トン級巡防救難艦 [2022年から2024年にかけて引き渡し] (2022年に就役した同型艦1隻を補完するもの)
- 6 3,000トン級 外洋巡防救難艦 [2026年から2032年にかけて引き渡し]
航空機
- 6-12 洋上監視機 [案]
ヘリコプター
- 8 捜索救助及び環境監視用ヘリコプター [案]
特別協力:Taepodong