著:ステイン・ミッツアー と ヨースト・オリーマンズ(編訳:Tarao Goo)
9月27日(月)、トルクメニスタンはソ連からの独立達成30周年を記念して、軍事パレードを実施しました。トルクメニスタンの豪華な軍事パレードは、最新の軍事装備を披露する絶好の機会となっています。
2007年にはグルバングルィ・ベルディムハメドフ大統領が(トルクメンバシ:トルクメン人の長として知られている)故サパルムラト・ニヤゾフから権力を引き継ぎ、すぐに自国の軍事力強化を目的とした一連の新たな施策を導入しました。
近代的な装備のストックを大幅に増やし、国内外の脅威に対処するための訓練を強化したこととは別に、これらの施策はセルビア、トルコ、サウジアラビア、イスラエル、UAE、中国といった国々から数多くの兵器を導入することでも実現しました。
その他の兵器供給国にはロシア、アメリカ、ブラジル、イタリア、オーストリア、ウクライナ、フランス、ベラルーシが含まれており、前述の国の兵器と一緒に、この国の軍隊を非常に多種多様な軍備のストックで最高潮に至らせました。
毎年恒例の(いつも同じものの繰り返しである)パレードとは異なり、今回は首都アシガバートのすぐ外側にある真新しいパレード会場で実施されました。
T-90戦車(前)に続いて数台のT-72UMGが登場しました(下の画像)。後者は、ベースとなるT-72をウクライナでアップグレードしたものであり、新型装甲や照準装置、発煙弾発射機、遠隔操作式重機関銃、新型エンジンの搭載によって、T-72のほぼ全能力を大幅に向上させた派生型です。
T-72UMGの最も注目に値する特徴としては、砲塔に「コンタークト-5」爆発反応装甲(ERA)が装着されていることでほぼ間違いないでしょう。
トルクメニスタンにおけるT-72UMGに関する私たちの記事は、ここで読むことができます(注:後日に邦訳予定)。
BMP-2D歩兵戦闘車(IFV)に続いて、ウクライナの「シクヴァル」戦闘モジュール(砲塔)でアップグレードされたBMP-1が登場しました(下の画像)。
後方から撮影した、30mm機関砲を装備した数台のBTR-80A IFVと、ウクライナの「グロム」兵装ステーションでアップグレードされたBTR-80が2列に並んで行進している状況(下の画像)。
後方から撮影した、30mm機関砲を装備した数台のBTR-80A IFVと、ウクライナの「グロム」兵装ステーションでアップグレードされたBTR-80が2列に並んで行進している状況(下の画像)。
無人の「グロム」モジュールは、30mm機関砲が1門、副武装として30mm自動擲弾銃、7.62mm機関銃が各1門ずつ、そして9M113(AT-5)「コンクールス」対戦車ミサイル(ATGM)4発を搭載されており、14.5mm機関砲と7.62mm機関銃しか装備していない通常のBTR-80の攻撃力を著しく向上させています。
BTR-80Aの砲塔を装備したセルビア製の「ラザー3」IFV(下の画像)。
これらの車両は、トルクメニスタンが保有する兵器の中でも最も新しく追加されたものであり、「ラザー3」はトルクメニスタン軍に就役されたのではなく、国家保安省で運用されています。
イスラエルのIMI「コンバット・ガード 4x4」に続き、中国の東風「猛士」3台とロシアのカマズ「タイフーン 6x6」MRAPが登場しました。これらも、この国の装甲戦闘車両(AFV)群に新たに追加されたものです(下の画像)。
これらの車両は、トルクメニスタンが保有する兵器の中でも最も新しく追加されたものであり、「ラザー3」はトルクメニスタン軍に就役されたのではなく、国家保安省で運用されています。
イスラエルのIMI「コンバット・ガード 4x4」に続き、中国の東風「猛士」3台とロシアのカマズ「タイフーン 6x6」MRAPが登場しました。これらも、この国の装甲戦闘車両(AFV)群に新たに追加されたものです(下の画像)。
UAEのインカス「タイタン-DS」(下の上段の画像)とトルコのBMC「キルピ」歩兵機動車(IMV)(下の下段の画像)。前者はトルクメニスタンが導入した最新型のIMVです。
この国は以前にUAEから多数の「ニムル」戦術車両を購入したことがあります。ただし、それらの数はトルクメニスタンがトルコ、サウジアラビア、イスラエル、UAE、オーストリア、ベラルーシを含む多数の供給国から購入した非常に多くのIMVと比較すると存在感が薄いものとなります。
この国は以前にUAEから多数の「ニムル」戦術車両を購入したことがあります。ただし、それらの数はトルクメニスタンがトルコ、サウジアラビア、イスラエル、UAE、オーストリア、ベラルーシを含む多数の供給国から購入した非常に多くのIMVと比較すると存在感が薄いものとなります。
アメリカのポラリス社が製造する「MV850」全地形対応車(ATV)や「MRZR」、「DOGAR」戦術車両も登場しました(下の画像)。
とは言うものの、このシステムの運用は、近年により現代的な中国製地対空ミサイルシステム(SAM)が導入された後では長続きしないと考えられています。
「S-200」がもたらす唯一の救いは約300kmという見事なその射程距離であり、トルクメニスタン沿岸で運用を続けている1つのSAMサイトだけでカスピ海の空域の大部分をカバーすることを可能にします。
ZSU-23「シルカ」自走対空機関砲(SPAAG、前列)と9K35「 ストレラ-10(NATOコード:SA-13、後列)も同様に、オリジナルの状態で運用を続けています。
十分に装備された兵士たちがイタリア製の「ARX-160」アサルトライフルを手にして行進しています(下の画像)。同ライフルはトルクメニスタン軍の標準的な制式小銃です。
トルクメニスタン軍は、ほぼ全面的に最新の「ARX-160」とイスラエル製の「TAR-21」アサルトライフルを装備してますが、限られた数のAK-74Mも積極的に使用され続けています。
さらに、地上では、トルコの「バイラクタルTB2」UCAVやイスラエルの「スカイストライカー」徘徊兵器が登場しました。
これらのアセットを導入したことで、トルクメニスタン空軍はこの地域で最も強力な空軍の1つとなりました。
トルクメニスタンの「M-346」、「A-29B」、「バイラクタルTB2」に関する記事については、別の記事でチェックしてください(機体名をクリックすると当該ページに移動します)。
オートジャイロ「キャバロン」(下の画像)。トルクメニスタンでは、これらのオートジャイロを数機運用しており、このタイプは内務省によって運用されています。
トルクメンバシ沖で実施された海上パレードには、海軍の「タランタル」級コルベットが2隻、国境警備隊の(トルコの「ツヅラ」級をベースにした)「NTPB」級哨戒艇が3隻、そして同じく国境警備隊で運用されている少なくとも2隻の「FAC 33」級高速攻撃艇(FAC)が参加しました。 「FAC 33」に関する詳細な情報は、同船をテーマにした私たちの記事で読むことができます(注:日本語)。
[1] L’export armato italiano ai regimi dell’ex URSS Intervista a Giorgio Beretta http://www.rainews.it/dl/rainews/articoli/L-export-armato-italiano-ai-regimi-dell-ex-URSS-Intervista-a-Giorgio-Beretta-b0a850b2-32fd-457e-b715-9f43da2b047e.html
[2] Italia: ecco le armi esportate da Berlusconi a dittatori e regimi autoritari https://web.archive.org/web/20120516234513 / http: //www.unimondo.org/Notizie/Italia-ecco-le-armi-esportate-da-Berlusconi-a-dictatori-e-regimi-autoritari-135097
おすすめの記事
このMRLは「ウラル-375D」よりも性能が向上している「MAZ-631705」トラックに搭載されています。搭載するトラックをMAZにしたことで全長が長くなったことは、このMRLシステムにさらに40発の122mmロケット弾を再装填用として搭載することを可能にさせました。
これによって、ロケット弾を搭載したトラックから補給を受ける前に、各発射機はもう一度全弾を斉射することができるので、戦闘時における有効性が大幅に向上します。
ソ連時代の「2K12(NATOコード:SA-6、下の上段の画像)」と「S-200(NATOコード:SA-5、下の下段の画像)」。両システムともソ連から引き継いだものであり、トルクメニスタンは依然としてこれらをオリジナルの状態(注:未改修)で運用しているようです。
これによって、ロケット弾を搭載したトラックから補給を受ける前に、各発射機はもう一度全弾を斉射することができるので、戦闘時における有効性が大幅に向上します。
ソ連時代の「2K12(NATOコード:SA-6、下の上段の画像)」と「S-200(NATOコード:SA-5、下の下段の画像)」。両システムともソ連から引き継いだものであり、トルクメニスタンは依然としてこれらをオリジナルの状態(注:未改修)で運用しているようです。
とは言うものの、このシステムの運用は、近年により現代的な中国製地対空ミサイルシステム(SAM)が導入された後では長続きしないと考えられています。
「S-200」がもたらす唯一の救いは約300kmという見事なその射程距離であり、トルクメニスタン沿岸で運用を続けている1つのSAMサイトだけでカスピ海の空域の大部分をカバーすることを可能にします。
ZSU-23「シルカ」自走対空機関砲(SPAAG、前列)と9K35「 ストレラ-10(NATOコード:SA-13、後列)も同様に、オリジナルの状態で運用を続けています。
十分に装備された兵士たちがイタリア製の「ARX-160」アサルトライフルを手にして行進しています(下の画像)。同ライフルはトルクメニスタン軍の標準的な制式小銃です。
トルクメニスタン軍は、ほぼ全面的に最新の「ARX-160」とイスラエル製の「TAR-21」アサルトライフルを装備してますが、限られた数のAK-74Mも積極的に使用され続けています。
トルクメニスタン空軍は、「M-346」戦闘機(下の画像)、「A-29B」ターボプロップ軽攻撃機や「C-27J」輸送機を飛来させてパレードに参加しました。これらの全てが近年にイタリアとブラジルから導入されたものです。
さらに、地上では、トルコの「バイラクタルTB2」UCAVやイスラエルの「スカイストライカー」徘徊兵器が登場しました。
これらのアセットを導入したことで、トルクメニスタン空軍はこの地域で最も強力な空軍の1つとなりました。
トルクメニスタンの「M-346」、「A-29B」、「バイラクタルTB2」に関する記事については、別の記事でチェックしてください(機体名をクリックすると当該ページに移動します)。
セレックスES「ファルコ」はトルクメニスタンが導入した最初の中高度UAVであり、合計で3システムが、2011年にイタリアとの870万ユーロの契約で導入されました(下の画像)。[1] [2]
オートジャイロ「キャバロン」(下の画像)。トルクメニスタンでは、これらのオートジャイロを数機運用しており、このタイプは内務省によって運用されています。
トルクメンバシ沖で実施された海上パレードには、海軍の「タランタル」級コルベットが2隻、国境警備隊の(トルコの「ツヅラ」級をベースにした)「NTPB」級哨戒艇が3隻、そして同じく国境警備隊で運用されている少なくとも2隻の「FAC 33」級高速攻撃艇(FAC)が参加しました。 「FAC 33」に関する詳細な情報は、同船をテーマにした私たちの記事で読むことができます(注:日本語)。
[1] L’export armato italiano ai regimi dell’ex URSS Intervista a Giorgio Beretta http://www.rainews.it/dl/rainews/articoli/L-export-armato-italiano-ai-regimi-dell-ex-URSS-Intervista-a-Giorgio-Beretta-b0a850b2-32fd-457e-b715-9f43da2b047e.html
[2] Italia: ecco le armi esportate da Berlusconi a dittatori e regimi autoritari https://web.archive.org/web/20120516234513 / http: //www.unimondo.org/Notizie/Italia-ecco-le-armi-esportate-da-Berlusconi-a-dictatori-e-regimi-autoritari-135097
のです。
おすすめの記事